見た目も美しい豆乳を使ったヘルシーな茶碗蒸しです。まろやかな食感と、だしの効いたあんかけがポイント!スチコンを使用すれば、簡単に作ることができます。
調理時間 : 30分
エネルギー 124kcal
/
たんぱく質 9.9g
/
塩分 1.0g
※エネルギー・たんぱく質・塩分は1人分の値です。
~茶碗蒸し~ | |
---|---|
卵 | 1個 |
業務用無調整豆乳 | 150ml |
本つゆ香り白だし | 大さじ1/2 |
~あんかけ~ | |
水 | 100ml |
本つゆ香り白だし | 大さじ1 |
酒 | 小さじ1/2 |
むきえび | 2尾 |
ぎんなん(水煮) | 4個 |
スライス生麩梅 | 4枚 |
水溶き片栗粉 | 適量 |
三つ葉 | 1本 |
ワンポイントアドバイス
蒸し器のフタを少し開けておくことで、蒸し器内の温度を一定に保つことができ、すのない、滑らかな茶わん蒸しができます。フタの無い容器の場合は、アルミホイルなどでフタをしてください。
だし汁の代わりに豆乳を使用することで、植物性たんぱく質や、ビタミンB群、大豆レシチン、大豆イソフラボン、大豆サポニンなどの大豆特有の栄養成分を補うことができます。